Tree climbing ツリークライミング アーボリスト 特殊伐採 SRT DdRT スローライン アンコウフック

木登り日和

特殊伐採にあこがれるサンデーツリークライマー(平日サラリーマン@デスクワーク)

実験

木を伐るということ6

前回までおさらいはコチラ 木を倒す言うことについて その一 - 木登り日和 木を倒すということについて その2 - 木登り日和 木を倒すということについて その3 - 木登り日和 木を倒すということ4 - 木登り日和 木を伐るということ5 - 木登り日和 なかなか前…

木を伐るということ5

やっとこさ「伐倒くん」での実験ができました。 アルミ丸棒8mmにスチール角棒をテープで留めた「模擬木」です。伐倒の話をしていると、あーだ、こーだ皆んなで散々話した末「2つとして同じ木はない」という締めになることがしばしばあります(よね?)。一…

木を倒すということ4

私の伐倒論はビルの爆破解体から始まりました。受け口、追い口の話はまだ先です。 私の物事へのアプローチは「そもそも」を大事にしています。思考の最初に「そもそも」をつけると、「当たり前」「常識」に対して一度立ち止まって考える隙間ができます。この…

最近の妄想 一気出し

ブログ更新ペースは落ちているものの妄想力は衰えておりません。何せ考え事をする時間ができましたからね(強がり)。溜まった妄想ネタを一気出し。 ↓私はハスクユーザーなのですが、ハスクのバーカバーのまぁショボいこと(^_^;) スチールショップで見たバー…

答え合わせ

期待通りってか?!んぁあ!この画を見たかったってか!誰だ笑ってるヤツはwwwwチクショーwwwww いやいや、やらせじゃないですよ。本当にリアルガチですよ、ヤバいよヤバいよ。あ〜、泣ける( ;∀;) 一本目はいけたのですが、2本目で逝きました。(早!)奇…

世界に一つだけのマキタ(MUC101)

たぶん、世界に一つだけのマキタではないでしょうか。説明は後回しにして、アニメーションをご覧ください。 分かりますかね?メインスイッチを追加しまして、トリガー引いても作動しないように改造しました。一回も使ってない、チェンオイルすら入れていない…

何でも作りまっせ〜(届け俺のバイブス)

弊ベランダ工房、金属加工だけじゃなく、電子工作もやりまっせ〜。ちょっとご縁があり、頼まれてもないのに「こんなのいかが?」とプロトタイプ製作です。 秋葉原の電気街にいかなくても色々手に入る便利な時代です。 どうでも良い話ですが、ウチの親父は元…

グルグルフック タニゾエモデル

怪我の巧妙とは、このことか。先日リコール記事を書きましたグルグルフックに、清樹園チャンネルの「世界のタニゾエ」さんから「ここをこうして欲しいなぁ〜」とリクエストをいただきました。 言うところのシグネチャーモデルですな。エリッククラプトンモデ…

人力コンプレッサー

また、つまらぬものを作ってしまった、、、。 ※この方の気持ちが拙者もよく分かるでござる。 拙者、本日は多くを語らぬで参ろうぞ。分かる奴だけついて来るが良い。 これをこうして、、、 あれを、あーして、、、 これとあれを、、、 こう! シュコシュコ(3…

ロープロケットロッド(RRR)

皆さんご存知のロープロケット。今や、業界ではスタンダードなクライミングギアかと思います。私もロープロケットを自作して、その楽さに感激をしたわけですが、何やかんやあまり使ってない(笑) ロープロケット試作 - 木登り日和 確かに楽なんですよ、だけ…

アルミニウムアンコウフック(ご〜まるccさんに捧ぐ)

何気ない一言が、新しいアイデアを生み、新しい価値を生み出す。 先日の記事に、ご〜まるccさん(20m竿ユーザー)からいただいたコメント 「、、(略)、、私が毎日愛用しているのはテスト用の最軽量機です。20m伸ばすと多分ですがアンコウフックの重量が影…

倍力システム追加実験(プーリー)

先週やってみた倍力の計測。今回は、より摩擦が少ないプーリーを使った場合を測定してみました。 なんで追加実験をするのかと言いますと、類友フレンズ(類は友を呼ぶ)のヤバい人「もりんちゅ」さんのブログ記事へのレスポンスです。ホント、ヤバいから是非…

公開書簡「ごめん、ちょっと盛ってたわ!」

前略 ご〜まる兄さん 例のUSA油圧ジャッキを押し戻す、簡易倍力について実証実験しました。結果「ごめんなさい300kgは盛り過ぎ、200kgもちょっと盛ってました^^;」と言う結論にいたりました。ごめんなちゃい、テヘペロ。ただ、得られたこともありますんで以…

ハングリー精神の欠如がもたらすもの

早速前回のつづき。Amazon 着弾! ほほぅ、これが2700円かぁ。やっぱり高けぇ、、、。ソーチェン買えるよ。 新品だから、切れるはず、、、ゴクリ。 とりあえず、ベランダに転がっていた桜の枝で試し切り。 受け口ぽいものと、追い口ぽいものを入れるが、、、…

学習教材

また、余計な買い物をしてと言われそうな物をポチッてしまいました。 ボッシュの10.8vバッテリーのマイクロソー。ずっと買おうか悩んでいたんです。ひさびさに価格チェックしたらAmazonタイムセールで13519円!コレが底値か、と覚悟を決めたら、ムム!中古は…

ダイキン セラムヒートでキャンプ気分

遠赤外線暖房機、ダイキンのセラムヒート。ご存知でしょうか? 遠赤外線暖房機 セラムヒート(家電量販店取扱製品) | ダイキン工業株式会社 この暖房機ものすごくポカポカするんです。実家はずっと石油ストーブだったので、火の暖かさを知って育ちました。…

ポケットブランチとフッカラップ(hook a wrap)

木製ポータラップとフック形状の金属製のポータラップ(フックカラップ hook a wrap)を、プロに試していただきました(^ ^) 写真をいただきましたので、載せておきます。いやーキレイな青空と雲のコントラストが美しい。 特徴その一 フック形状は、付けやす…

ポケットブランチ(仮称)ー新作の予感

前回の間伐で、フィールドに投入した、ミニ木製ポータラップ。我ながら良作なんでないか?!と早速自画自賛であります。 コンパクト、軽量かつ「そこそこ」の能力を目指しました。ギリギリ手のひらサイズか?! こんな作りです。アンカー側は環(アイ)。ロ…

倍力システムを検証してみた。

倍力大好きな私でありますが、どのぐらいの牽引力があるのか実際のところは分かっておりませんでした。理論値と実際値は異なるのが世の常であります。ならば、実測してやろうじゃありませんか。 用意した吊りばかりはこちら。300kgまで測れるとのこと。3970…

夏の自由研究「ブルドックハイカー仮」

必要性はないのですが、知的好奇心から実験、研究です。ずっと妄想してたマッドカスタム。 仮称「ブルドックハイカー」 なぜにこのネーミングなのかが、分かったYOUは妄想族センスありです(笑)。ピンと来なかった方は「ヒッチハイカー」で検索!(と言って…

開発コードネーム「神掛け」プロトタイプ

とりあえず、プロトタイプのデモを見てやってください。 一見、具合良さそうに見えますが、完全にオモチャのレベルです(笑) まぁ、雨の日にカッパ着て、嫁さんにカメラマンをさせて何をやっているんだと。 時間と金と妄想力を投入してプロトタイプを作りま…

ロープスロー開眼?!

スローライン特訓の副産物で得た、ロープスロー。あらためて試してみたら結構いけるじゃん!俺!ってだけの日記です(*´∀`)♪ イェーイ。高さを測るためにロープを手繰ったら8ヒロ、半分で4ヒロの高さ。1ヒロは、手を伸ばした長さ。私の場合1.6mぐらいなので、…

gifアニメーションって、便利だね(いまさら)

gifアニメーション。私にとっては、インターネット黎明期の低速度時代の技術でしたが、近年再評価的に流行してるだとか。「枯れた技術」と言う表現がピッタリですな。あ、「枯れた」と言う表現は、廃れたと言う意味ではなく、成熟し、これ以上進化する余地が…

スローウェイトがいらない時代がやってくる

スローラインをしこたま投げて、グッタリの月曜日。やり過ぎると体がしんどい、若くはねぇな、嗚呼、やっぱり休みの休みが欲しい。 でも、妄想が止まりません。なぜか?インスタに外国のフォロワーから英語のダイレクトメッセージをいただきまして。何やら怪…

プラクティス プラクティス プラクティス

昔話です。 ミュージシャンの「つのだ☆ひろ」さんが、言ってたらしい。 「(楽器、歌が)上手くなるためには、プラクティス、プラクティス、プラクティスだよ」と。 つのだ☆ひろさんのレッスンを受けていた友人がモノマネつきで、教えてくれました。私は、つ…

とりあえず完成OAR(made in Japan)

大源太さんと私の中で、熱いギア。ゴードン氏のブルドックボーンOAR。 日本未上陸ということで、妄想族たちに火をつけているわけです。(全国に妄想族は、何人いるのかなぁ、、、ん?2人だけ?!) で、私のOARですが、もう原形というか、オリジナルは風味だ…

OAR試作

ハンモックでお腹いっぱいにならなかったので、流行りの例のものにちょっと着手。(流行りと言っても、大源太さんと僕だけですわなwww) DDRT SRT ※足を上げてるのは、ぶら下がっているよってのを伝えたいため。 なるほど。調整すれば使いものになるかも? …

プーリー効果について 倍力のお話

我々にとって力学は、必修科目であります。意外と分かっているようで、なんとなくで済ませちゃってるプーリー効果、倍力(動滑車)に注目したお話です。 DDRT、MRSと呼ばれるロープ二つ折りねシステムは倍力システムになってるなんて事は、皆さんご存知のは…

アキンボの設定について語る

私が愛してしまったデバイス、アキンボ rock exotica社(USA製) はじめて、ネットで見たときはこのパカッと開く機構に感動しました。いやー、アメリカ人のデザイン力、発想は素晴らしい。 アキンボがどんなものか、知らない方のために。こんな感じでロープ…

フリクションデバイス考

フリクションデバイス、色々ありますね。ユニセンダー、ロープレンチ、ヒッチハイカー、ロープランナー、ブルドックボーン、アキンボ、ジグザグ+シケイン、、、いや、本当色々あるな。 こんなにあると、色々試して、アッチが良い、コッチが良いとなりますよ…