Tree climbing ツリークライミング アーボリスト 特殊伐採 SRT DdRT スローライン アンコウフック

木登り日和

特殊伐採にあこがれるサンデーツリークライマー(平日サラリーマン@デスクワーク)

意識高い系のやり取り

ロドリゲスからのLINE

f:id:sundaytreeclimber:20240501210849j:image

死に至るおそれ“ツツガムシ病” GW中も“草むら”要注意(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

たま〜に、こういうLINEを相棒は送ってくれるんですよ。気をつけたい、安全衛生の関連ニュースなどを。

f:id:sundaytreeclimber:20240501211552j:image

↑こんな会話とか。

ロドリゲスと私は心は繋がってますが、毎日顔を合わす訳ではないので、たまにあるこういうやり取りでお互いの安全意識の確認は貴重なコミュニケーションなんですね。

別に話にオチはないですが、皆さんのチームではいかにして緊張感とリラックス、真面目と不真面目のバランス取ってますか?

真面目ばっかり、危機感ばっかりでも人間疲れちゃうし、逆に安全確認が形骸化しちゃいますからね。かと言って学生サークルノリは、お話しになりません。

タモリ倶楽部的な塩梅がちょうど良いと個人的には意識してます(伝わりますかね?若けぇヤツには通じないか?)

と、安全意識高い系のニック&ロドリゲスですが、たぶんツツガムシにさらされる職場環境ではない、安全意識の無駄遣い系の2人なのでした。皆さん今日もご安全に!

 

おしまい