Tree climbing ツリークライミング アーボリスト 特殊伐採 SRT DdRT スローライン アンコウフック

木登り日和

特殊伐採にあこがれるサンデーツリークライマー(平日サラリーマン@デスクワーク)

ヒノキ 暑かった、、、

出会い系サイト(弊ブログ)で知り合った物好きな素人2人。互いの良いところを引き出しあい、足りないところを補いあい、煽り合いながら散財、道具を買い揃え、、。石の上にも3年、YouTubeを見続けた2人の週末。引き続きニック&ロドリゲスで特伐です。今回の作業はそのまま倒せないヒノキです。まずは、前回トップカットしたところにリギングアンカー設置。
f:id:sundaytreeclimber:20220626181956j:image

1番右のヒノキから始めます。最終的には写っている全てのヒノキを伐採予定です。

f:id:sundaytreeclimber:20220626184028j:image

枝をスピードラインで流してから、トップカット。
f:id:sundaytreeclimber:20220626181951j:image

自分でスプライスしたマルチスリングとカラビナでリダイレクトしてスピードラインを張りました。
f:id:sundaytreeclimber:20220626181940j:image

ふぅ〜、トップカットはドキドキです。しかし枝がなくなると日光がツラい、

、。
f:id:sundaytreeclimber:20220626181935j:image

予定通りの場所に着地(ニヤリ)
f:id:sundaytreeclimber:20220626181944j:image

↓良くないリギングの見本

f:id:sundaytreeclimber:20220626184717g:image

振り返ると何とも中途半端なリギングをしてしまいました。高い位置のアンカーのチップタイとポータラップで止めたバットタイの組み合わせ。スタティックにしたいならチップタイの方は緩めたらダメ、テンションを掛けるべき。ダイナミックにしたいなら、ポータラップはロックしちゃダメ。2巻きぐらいでフリーが正解だったのかなと。

ダイナミックなのか、スタティックなのか判然としないリギングでした。(イメージのすり合わせがしきれてなかったかな?)結果、クライマーがいる木に衝撃がガツンと来ることに、、、反省して次回に生かします。

午前中の作業はここまでにし、暑いので早めの昼休憩をとりました。フゥ〜何か消耗が激しいか、、、あ、暑い、、。イヤイヤ、私は終わらんよ、まだいける!

f:id:sundaytreeclimber:20220626191415j:image

久々の伐倒、ロドリゲスの261を拝借して突っ込みからの追いヅル切り。
f:id:sundaytreeclimber:20220626212803j:image

トップカットした木は簡単に倒れてくれないので、ロープで牽引。写真はないですが激安ハンドウィンチを活用。使い慣れる必要あるけど、使えました。
f:id:sundaytreeclimber:20220626191424j:image

逆側に民家があるのでツルは厚めにしてテンションかけてから、ツルを薄めていきました。261がご機嫌ナナメになってしまったので、T540ixp(14インチバー)を使いました。バーが届かず不均一なツルになりましたが、倒したいところに倒れてくれました。
f:id:sundaytreeclimber:20220626191810j:image

と、伐倒は無事終わりましたが、アレレ?オラ、身体に力がはいらねぇだ、、、。

f:id:sundaytreeclimber:20220626211039j:image

ダハ!熱中症だわ、こりゃ。伐倒の時から、ありゃ?って感じだったんですよ。

f:id:sundaytreeclimber:20220626211200g:image

チェンソー落としてるし、足元ふらついてるしwww

いやー、危なかったですわ。ニュース見たら群馬で40度超え!日本全国猛暑日だったとは。水分はちゃんと摂っていたんですが、熱がこもった感じになりまして回復不能状態に。暑さ対策の重要性を痛感しました。直射日光大嫌い!ゔ〜ッ。

皆様もどうぞご安全に!

 

オマケ画像

「あれ?巴化成の木登りステップ、かばんに入れたのにないな〜。あれ〜?どこにいった?」

f:id:sundaytreeclimber:20220626211813j:image

↑同時刻ベランダで主人の帰りを待つ木登りステップ。前日に画像撮影のために、カバンから出してそのまんま、、、ズコー!!

(結局スリングで足場作ったわ!)