Tree climbing ツリークライミング アーボリスト 特殊伐採 SRT DdRT スローライン アンコウフック

木登り日和

特殊伐採にあこがれるサンデーツリークライマー(平日サラリーマン@デスクワーク)

ロープロケットロッド(RRR)

皆さんご存知のロープロケット。今や、業界ではスタンダードなクライミングギアかと思います。私もロープロケットを自作して、その楽さに感激をしたわけですが、何やかんやあまり使ってない(笑)

ロープロケット試作 - 木登り日和

確かに楽なんですよ、だけど体を引き上げるときの「ゴムの抵抗感」がなんか嫌で。アセンダーを引き上げるためには、強いゴム力が必要=抵抗が増えるというジレンマ、、、。(この点、大源太さんのシーソー式は、改善されてて素晴らしいと思います^_^)そんなわけで、今は博多登りが自分のスタンダードであります(HAKATAって、なんのこと?)

博多登り(HAKATA) - 木登り日和

さて、そんな私ですが、こんなものを作ってしまいました。名付けて、ロープ ロケット ロッド(Rope Rocket Rod)略してRRR。ワォ、クールなネーミング!

f:id:sundaytreeclimber:20220804132157j:image

カンプのターボチェストに、アルミ丸棒を曲げ加工で取り付けました。
f:id:sundaytreeclimber:20220804132155j:image

末端にネジを切り、アイナットM6サイズを取り付けました。DMMのグロメットがピッタリはまりまして、カラビナをガッチリホールドしてくれます。
f:id:sundaytreeclimber:20220804132201j:image

ガッチリが重要ポイントでして、靴にジャストフィットの手作りフットアセンダーで接続です。
f:id:sundaytreeclimber:20220804132204j:image

すると、何ということでしょう〜。足を上げれば、アセンダー が上がるんです♪
f:id:sundaytreeclimber:20220804132209g:image

剛性があるロッドは動きに遊びがないので、私が求める疲れ(筋肉の変な緊張)が少ない操作感でした。まぁ、ベランダラボだけの話しなんで実際使い物になるか日曜日にフィールドで試してきます。(ベランダラボでは一歩半しか試せないw)

今から想像できる弱点は、長さ(大きさ)です。ま、分割ネジ式も妄想してますが、色々試して完成度上げていきますわ(^^)

 

おしまい

 

〈宣伝〉

ALT(オルタナティブランヤードテクニック。なんかややこしい呼び名だよね)のお供にグルグルフック!

グルグルフック新発売! - 木登り日和

 

秋の台風シーズンの準備はできてますか?アンコウフック!

アンコウフック2022春夏 - 木登り日和

※真夏になるとアンコウの注文がパッタリ途絶えるんです、みんな草刈ってるんだなぁ〜(^^) さぁ、そんな時こそ早期注文でライバルに差をつけろ♪