Tree climbing ツリークライミング アーボリスト 特殊伐採 SRT DdRT スローライン アンコウフック

木登り日和

特殊伐採にあこがれるサンデーツリークライマー(平日サラリーマン@デスクワーク)

粉っこな祭り(アベマキ玉切り)

親ビンの現場で玉切りしてきました。ちょっと前に倒した大きめアベマキです。倒す前から、倒した後が大変だよな〜と言っていました。案の定、倒してからの方が時間かかってます(笑)

f:id:sundaytreeclimber:20230513171340j:image

今日は、親ビンと山の相棒山ちゃんが来てくれました。倒した後は皆都合のいい時に来て玉切ろうやって話しで進めてます。

おじさん2人(ニック&ロドリゲス)のラブメール

f:id:sundaytreeclimber:20230513172133j:image

調子良く進んだみたいで、私のハートにも火がつきますわ!実はずっと愛機346xp neの調子が悪くて。インシュレータ変えたり、キャブクリーニングしたり、ホース変えたりそんなことをしておりました。

f:id:sundaytreeclimber:20230513172552j:image

アイドリングが調整不可で、ずっと高速に。「パーツクリーナーをエンジン付近にかけてみ、止まったらどっからか空気すってるよ」というアドバイスをいただき実行したらビンゴ。
f:id:sundaytreeclimber:20230513172549j:image

外し方かよく分からなくてむしり取る。(作業後、やり方を理解する。まぁ、そんなもんだ^^;)

f:id:sundaytreeclimber:20230513172557j:image

ピッカリンコ?っていうのかな。マフラー側は縞がちゃんとありました。
f:id:sundaytreeclimber:20230513172554j:image

エンジンの調子戻りまして、ちゃんとパルスメーターでキャブ調整しました。

f:id:sundaytreeclimber:20230513173317j:image

「このエンジン何回転まで回していいんだ?」

f:id:sundaytreeclimber:20230513173728j:image

エンジン絶好調でした。でもね、、このアベマキは砂を噛んでたり、石があったりでさ、、

f:id:sundaytreeclimber:20230513173114g:image

一発で粉っ粉ですわ!今日は玉切りしてるより目立てしてる時間の方が長かった(苦笑)刃がダメなのに、もうちょいと欲張りバーとソーチェから煙出しちゃうし、、、あーあ。
f:id:sundaytreeclimber:20230513171316j:image

ダメだね〜、やっぱり刃物は切れてナンボだよね〜。エンジンが好調でも刃がだめだと本当に切れない(当たり前)

お気に入りのバイスで目立てして出直します。

 

おしまい

 

業務連絡

細い方は終わりまして(←こっちは気持ちよかった)残るは太いところがあと1.5メートル。又があるので、延べで2メートルかな。あと6,7カット。でも、何故か刃がすぐやられて進みません!

 

〈宣伝〉

f:id:sundaytreeclimber:20230513175606j:image

ハイパートルクギア(通称ブラックボックス)誠意製作中であります!ただいま部品入荷待ちでおります。ご注文くださいました皆様、首を長くしてお待ちください(^^)ただいまプロの鉄工職人さんが一生懸命削ってくれております!

f:id:sundaytreeclimber:20230513175906j:image

ロープガイドのピッグテールがチャームポイントの「ブタさんウインチ」、、、ただいま絶賛売れ残り中!www

荷物運び係が笑顔になる軽さ。社長さん!従業員の福利厚生の為にお手軽ウインチ導入しませんか?大は小を兼ねるなんてドSなことは言わずに、適材適所のジャストサイズを従業員に!従業員の笑顔が税込165,000円で買えます♪

(送料別、固定用ラッシングベルト8250円)

 

従業員の笑顔にも消費税かかるんだなぁ、、、

社長!お問い合わせはこちらです↓

問い合わせフォーム - 木登り日和

 

こんなのもありまっせ♪

アンコウフック