Tree climbing ツリークライミング アーボリスト 特殊伐採 SRT DdRT スローライン アンコウフック

木登り日和

特殊伐採にあこがれるサンデーツリークライマー(平日サラリーマン@デスクワーク)

【自作】フィッシャー(如意棒)

    アーボリスト、特伐屋さんのプロの方々はどうされているのでしょうか。

 インチキ棒、如意棒と業界では呼ばれている「フィッシャー」、つまり伸縮する棒ですな。皆さん使っているのでしょうか。

 私、スローウェイトを投げるのがものすごくヘタクソでして。木登り行って登りはじめるまでに時間が過ぎること過ぎること。

 まぁスローウェイト投げ自体は楽しいので、それはそれで悪くないけど、休日を振り返って「今日は、お父さん、重りを一日中投げてきたんだよ」なんて報告を家族にするものアレなもんで、なるべくスマートにスローウェイトを掛けたいわけなんです。

(「今日はお父さん、たくさん木に登ってきたんだよ」って報告はどうなのだろう。だいぶアレなのだろうか。。。)

 

プロは、スパッと狙い通りにいっちゃうんですかね?!

 ただ狙い通り通ってからも枝をよけたりと実際ロープが掛けるまで時間がかかりそうな気がするのですが(だからボトムアンカーのSRTでやるのか、あ、今書きながら、納得)。

 私は、遊びで登っているので時間がかかっても、時間内に最悪ロープがかからなくても「楽しかったー」で終われるのでいいのですが、プロはそうはいかないので大変ですわねぇ。

 で、私のようなスローライン下手の救世主がフィッシャーなんですよね。

 本来は、電気工事の配線工事などでつかわれるものなんです。私、電気工事士の資格をとりまして、趣味で電気工事しているんですが、あらーこんな使い方もあったのねと感心しているわけです。まぁ、フィッシャー持ってませんけど(笑)

 

あらためて、値段を確認すると「高けぇな、棒が1万円だと?」

 

 よく考えれば、伸ばしても曲がらなくて、軽くて、小さく収納できるって、すごいことなんですよね。

 私、趣味で釣りもしまして、堤防からワタリガニを網で救う掬うことがあるんですよ。長くて曲がらないタモ竿は、高いんです。マジ高いんです。5万とかするものもあるんです。だから1万円のフィッシャーは確かに妥当なお値段だと思うのです。

 だけど、棒に1万円は高いんです。(相対的ではなく、絶対的に、俺の財布的に)

 で、何か代替できるものはないか探しました。それがコレ。

 旗竿(観光ツアーとかで使うアレ)

f:id:sundaytreeclimber:20190522220120j:image

これの先に、S字フックを取り付けます。

f:id:sundaytreeclimber:20190522220156j:image

伸ばすとこんな感じf:id:sundaytreeclimber:20190522220214j:image

 

2.5メートルを頼んだはずなんだけどちょい短い。

驚いたことに、こんな印が、、、

f:id:sundaytreeclimber:20190522220230j:image

CE 

は?

これって、欧州規格のCEとは関係ないよね。。。

本物を初めて見ましたよ。多分これは。

Chaina Exports

都市伝説と思ってたが、本当にあるんだ、、、。CE2008って書いてあるカラビナを持っていることに不安を覚える。

 

さて、コイツの使い方なんですが、エントリー時ではなくちょっと登ってから使ってます。

自分の登り方なんですが、1番上、目標地点にアンカーをセットするんではなく、スローラインを掛けやすい所にかけて、登っては次の枝、登っては次の枝とチビリチビリ遊びながら登って行くんです。

ハーネスにぶら下がりながらだとスローウェイトを投げるの難しくて難しくて。いやー、地に足が着いてないと、ホント力入らない(笑)

で、コイツでスローウェイトかけて、引っ張って、ロープ連結でDdRTかSRTで登る。

横移動時にも、スローウェイト投げてコイツで手繰り寄せて、ロープセット。ロープを直接掛けられなくもないけど、だいぶしなる。スマートじゃない、カッコ悪い。

 

でも、2メートルって、思ったより長くてかなり行動範囲が広がる。

2メートル千円、4メートル一万円。

私は、2メートルをチョイスしたわけです。

 

この装備を導入してからの木登り遊びの幅が広がりました。

狙ったところにアンカー作って登ってを繰り返して、行きたいところまでいって、セーバー設置、下降、セーバー回収。

こんな風に遊んでます。

 

自分の目指す究極のスタイルとしては、立体起動装置なんですよ。リヴァイ兵長になりたいんですよ。

クルクル回りながら、チェーンソー二刀流で刈りたいんですよ。

https://youtu.be/uUkgZ7BpH84

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村